万事商会とは

万事商会とは…

 万事商会とはひとことでいえば、【便利屋】です。便利屋の仕事は、「日常生活の困りごとを解消する」 事です。日常生活の困りごとは多岐にわたります。

 例えば、食品の蓋をあけたいけど、中々あかない・・・これも困りごとですし、家具を移動したいのに動かない・・・というのも困りごとです。

そのほかにも・・・
忙しくてお部屋の掃除が出来ない。
歩くのが辛いくて病院にいけない、犬の散歩に行けない。
車がなくて 買い出しに行けない・・・こうしたことはまさに生活の中の困りごとですよね。 

 昭和の中ごろまで、親子三世代が一緒に暮らしているの当たり前でした。こうした日常の困りごとは、家族で解決できていました。もし、家族だけでは困難なお葬式・結婚式などがあっても、近所のコミュニティーが生きていたので家の清掃から会場づくり、料理なども「おたがいさま」という感じでご近所さんが手伝ってくれていました。

 こうした縦・横のつながりがあった時代は、人間関係が濃密で今のような便利屋は必要なかったのでしょう。しかし、平成に入り核家族化がすすみ近所づきあいも希薄になった現代においては、助けてくれる人がいるでしょうか?現代においては、生活の困りごとの解消として便利屋が求められてます。

 万事商会では、【町の頼れるご近所さん】として、専門の業者さんを頼むほどでもない日常生活のささやかな困りごとを息子さん娘さん、お孫さんに変わって助けてくれる人的な存在になりたいと思っています。
 


作業の流れについて

 お問合せ、お見積りの後に作業内容の確認準備等をしてから作業にはいります。

 基本的には、ご依頼ののちお見積もりまでに1営業日ほどのお時間がかかりますが、お客さまに寄り添ったこまやかな対応や迅速な対応を心がけておりますので、事柄によっては、即日対応も可能となっております

 ご相談時に急な依頼の旨お伝えください。依頼後、近場にいるスタッフに即連絡をとり、ご期待に添えるようにいたします。
 


業務内容の例

・お買いもの代行(スーパーの買い出し、ジュースの買い出しなど重たいもの)

・ホームページ作成、修正。ブログ、SNSの代理入力。

・パソコン教室など。

・今までの写真データをフォトブックに。お子様の1/2成人式・工作の思い出など…記念に。
 


想定時間を超えての作業

 見積りの想定時間を過ぎてしまった場合、こちらの不手際によるものは超過料金はいただいておりません。
 しかし、見積外の作業追加や予期せぬトラブル発生などの場合は、お客さまと相談させていただいた上で作業をおこない追加料金をいただくことがあります。ご了承ください。

 


シニアのお客さまもお気軽にお問い合わせください

些細なことで誰に相談していいのか分からない...。こんな事頼んでいいの?迷われたらぜひご連絡を。

・歩くのがキツい。ちょっとした買い出しなんだけど…
・普段のお掃除やお洗濯・ゴミ出し・電球の交換が以前よりできなくなってきた…
・植木屋さんに頼むほどでもないけど、自分じゃできない庭のお手入れ…
・免許証返納された方や免許証を持ってた家族が遠くに行ってしまった方などの病院への付き添い…

などなど、お困り事全般サポートいたします。

その他、話し相手、麻雀などの相手、悩み相談、孫への電子メール送受…まずはご相談ください。

 また、逆に離れて暮らしているシニア世代のご両親が心配...という方に、定期的なお声掛けやご訪問、家事のサービスも承ります。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう